インターンシップ
- HOME
- インターンシップ
当社のインターンシップでは、ビジネスを多角的に分析する力や、事業計画を分かりやすく伝える文章力を身につけることができます。時期や担当によっては、実際の事業計画作成やクライアント企業との打ち合わせの機会もあります。業務内容は、参加者のスキルや適性に応じて、ビジネス分析や市場調査、財務分析など、さまざまな形でお任せします。インターンシップを通じて、経営者目線で物事を考える力を養うことができるでしょう。
ここで得られる経験は、あなたのキャリアにとって大きな財産となり、未来のビジネスリーダーへの第一歩となるはずです。
新しい挑戦に一歩踏み出し、あなた自身の成長を実感してみませんか?
募集職種 | 営業事務|アシスタント |
---|---|
雇用形態 | 長期インターン(アルバイト) |
給与 | ・時給1,370円~ ・交通費支給あり |
勤務地 | 本社/兵庫県伊丹市 最寄駅: 阪急「伊丹駅」徒歩1分、JR「伊丹駅」徒歩11分 |
勤務条件 | 勤務可能日:月・火・水・木・金 週2日以上 9:00 ~ 18:00の間で1日4時間以上 |
対象学年 | 大学1年生~大学3年生 |
仕事内容 | <事業計画策定サポート業務> 具体的には、「ものづくり補助金」や「新事業進出補助金」と呼ばれる、革新的なビジネスに挑戦する企業に対して国がお金を給付してくれる補助金の事業計画検討に向けた調査業務をお願いします。 本制度を受けるには、国から事業の革新性や将来性、社会的意義などを認めてもらう必要があり、ビジネスモデルや市場の成長性、事業の強み、競合分析、収益計画といったポイントを分かりやすくまとめていただきます。 最初のうちは、過去に支援した実績などを見ながら、クライアントの事業計画を整理していくことからスタートします。その後、企業分析スキルやビジネス知識を身に付けながら、作成範囲を広げていきます。 <営業メンバーのアシスタント> クライアント企業の打ち合わせに同席して頂きます。 <事業企画サポート業務> ゼロプラスの新規事業、脱炭素事業推進に向けた市場調査や資料作成をお願いします。 |
インターンの魅力 | 経営者目線で事業計画書を作るお手伝いをするので、書類を作成していく中で「ビジネスを様々な観点から分析する思考力」や「第三者に事業計画を分かりやすく伝える文章力」が身につきます。 また、クライアント企業との打ち合わせでは、実際に社長にお会いすることも多いので、「経営者が普段何を考えているのか」「どういう思いで事業を育てているのか」企業の魅力やビジネスの将来性など、経営者目線を肌で感じられる面白いインターンだと思います。 知らないことが多々あると思いますが、専門学校で経営学を教えている代表をはじめ、先輩が丁寧に教えてくれるので未経験でもご安心ください。 |
応募資格 | 【必須(MUST)】 ・Excel、Wordの基本操作がわかる方 |
応募方法 | まずはお電話頂くか、お問い合わせフォームからご連絡ください。 |
STEP01
お問い合わせ
STEP02
書類選考
STEP03
面接(1~2回)
STEP04
選考結果のご連絡
ゼロプラスのインターンでは、実践的なスキルを身につけながら成長できる環境があります。私は主に資料作りやリサーチなどの業務を担当し、お取引先様を相手とした会社の業務に直接関わることで、様々なスキルを身につけることができました。社員の方々のサポートも手厚く、社長と直接話をすることもできるため、日々新しい学びと経験を得られます。自分の成長を実感しながら働けるので、成長意欲のある方にはぴったりのインターンだと思います!
補助金の申請やその他個別案件への対応が主な業務内容だったのですが、実際の業務を通じて、大学生ではなかなか知る機会のないことを多く学ぶことができました。事業承継やM&Aについては、学問として触れたことはありましたが、もちろん実務の現場で経験するのは初めてでした。大学で学んだ理論を現場に当てはめて考え、逆に現場での経験を大学の理論に当てはめてみるなど、とても貴重な経験ができました。ゼロプラスでのインターンは、社会人として活躍するための視座やスキルを身につけられ、同じ志を持つ仲間と出会えるものだと実感しています。
神戸大学、立命館大学、大阪大学、
同志社大学、早稲田大学
(実績数順に記載)